ダウンロードしたVMwarePlayerをPCにインストール!
9.ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると
「VMware Playerのセットアップ」画面が表示される。
10.「インストール ウィザードへようこそ」画面が表示されたら「次へ」をクリック。
11.インストール先を指定。そのまま「次へ」をクリック。
12.ソフトウェアの更新確認を設定。そのまま「次へ」をクリック。
13.フィードバックの送信を設定(チェックを外しても良い)。
14.作成するショートカットを選択する。
15.「準備ができました」と表示されたら「続行」をクリック。
16.インストールが完了したら、PCを再起動する。
次回はいよいよLinuxOSのインストールじゃ。
・゚・燃・゚・((((★`Д´ノヤルゾゴルァ------→
2010/07/12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
次回が楽しみです
返信削除IT初心者さん
返信削除コメントありがとうございます^^
次回は8/3にUPします。