2010/07/12

VMwarePlayerインストールその1

まずはダウンロードからじゃー ( ゚Д゚)㌦ァ!!

1.VMwareのサイトにアクセス。
http://www.vmware.com/jp/products/player/

2.「ダウンロード」をクリックする。


■「ダウンロード」をクリック。

3.”Register for your FREE download” の欄に名、姓、メールアドレスを入力し、「Continue」をクリック。
こっから先は英語です。 (`Д´) ムキー!


■First Nameは名前、Last Nameは名字。

4.連絡先等を(適当に)入力。入力したら「Register」をクリック。


■①名 ②姓 ③電話番号 ④会社の部署 ⑤役割 ⑥肩書
⑦番地(住所)⑧市 ⑨郵便番号


■①国名 ②都道府県 ③パスワードの入力 ④パスワードの再入力
⑤会社名 ⑥業種 ⑦社員数
⑧社内での仮想化導入について主導権があるか
⑨デスクトップPCの数 ⑩VMware社との関係
「I agree~」にチェックを入れ「Register」をクリック。

5.登録が完了するとこの画面が表示される。
登録したメールアドレス宛にメールが送られる。


■登録完了!⇒ メールをチェック。

6.件名が“Activate your VMware Player Download”のメールを開く。


■メールを開く。

6.「Download VMware Player」のリンクをクリック。


■Download VMware Playerをクリック。

7.「Start Download Manager」をクリック。
ダウンロードマネージャーがうまく動作しない場合は「Manually Download」を
クリック。


■Start Download Managerをクリック。

8.「ファイルのダウンロード」ダイアログボックスが表示されたら、任意の場所を指定してダウンロード。


■とりあえず保存。⇒ ダウンロード完了!

・*:..。o○☆*゚To Be Continued・*:..。o○☆*゚
 

0 件のコメント:

コメントを投稿