未経験でIT業界に転職して1ヶ月半。
今は、ある企業のサーバ管理部門で仕事をしています。
やる気はあるんだけど、知識も経験も殆どない僕は、
はっきり言ってチームの先輩や上長のお荷物状態です。
今日も仕事中にLinuxサーバーの操作を任されたのですが、
上長から出された指示がサッパリ分りませんでした。
与えられた仕事がこなせない自分が情けないです。
でも、先輩達はみんな忙しそうで、
聞いても教えてもらえる雰囲気ではありません。
「このままじゃクビも危ういかもしれないし、
自分で何とか勉強しなきゃ」 ('・c_・` ;)
そう考えた僕は、帰宅後早速インターネットで
調べてみることにしました。
「へぇ、Linuxって無料で使えるのもあるんだ!」
それなら給料の少ない僕でも、
Linuxを操作しながら勉強できそうです。
でも、家にはパソコンが1台しかありません。
そのパソコンにLinuxをインストールしたら、
今使っているWindowsが消えてしまいそうな気がします。
そして、いろいろ調べているうちに、
ある記事が僕の目を引きました。
「WindowsPC上でLinuxを動作させることができる、
ぶいえむなんちゃら・・・。」
2010/07/12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿