2010/09/15

webサーバを立ててブログを開設しよう

深夜の2時半。

かわいいクマのぬいぐるみを、大きいハサミでメッタ刺しにして
お風呂場においてから、もうすぐ2時間が経とうとしている。

食塩水の入ったコップを握りしめ、部屋のクローゼットの中で
息を潜めている僕は、
趣味の「ひとりかくれんぼ」のまっ最中だった。


この前、CentOSのインストールは上手くできたものの、
その後に何をしたらいいのか、全くわからなかった僕は、
デスクトップ(Gnomeデスクトップというらしい)付属のゲームで
チマチマ遊ぶ毎日。

先輩に相談しようと思いメールをしても、
忙しいのか、返事も返ってこない。

ふてくされた僕は、ここ数日パソコンを立ち上げることも
しなくなっていた。


クローゼットにこもって1時間半を過ぎたころ、
急に空気の質が変わった。

誰もいないはずの部屋に、さっきから微かな物音が聞こえる。

目の前のドアの向こうに「何か」の気配をはっきり感じる。

時間を確認すると、リミットの2時間まであと3分。

これ以上は危険と考えた僕は、
いつもどおり、食塩水入りのコップをもって
クローゼットから出ることにした。

1時間57分、今日も記録更新だ。

クローゼットに手をかけた瞬間、
ポケットの携帯が震え、メールの着信を告げる。

携帯を開くと、先輩からのメール。

「サーバのことを知りたいんだったら、実際にサーバを
 うごかしてみるのが、わかりやすいと思う。
 webサーバを立ててブログを開設してみたら?
 この前貸したノートのWordPressのページにいろいろ
 書いてあるから、参考にして。
 ブログ開設できたら教えてね。
 頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆ 」

WordPress??

ガタン・・ガンガン・・

「えっ」

クローゼットのドアを叩く音にコップを落としそうになる。

あわてて時間を見ると、丁度リミットの2時間を過ぎたところだった。
一気に全身から吹き出る汗。

「どどど、どーしよう・・」


WordPress(ワードプレス):データベースにMySQLを利用し、
 PHPで書かれたオープンソースのブログ/CMSプラットフォーム
 

0 件のコメント:

コメントを投稿